たいやきの中身

感想文。前半ネタバレ無し、後半ネタバレ有りで書いてます。因みにクリーム派。

ゼノブレイド3の感想

皆さんどうも、たいやきです。1年近くのお久しぶり。

今回はゼノブレイド3の感想文になります。

ゼノブレイドシリーズの最新作ということで期待していた人達は少なくないはず。自分もその内の一人です。

www.nintendo.co.jp

 

 

ネタバレ無しの感想

ゲーム面での良かった点、悪かった点を箇条書きで書いていきます。

ゼノブレイド2(前作)をプレイしていることを前提として、そこと比べての改善点が主になります。

良かった点

全体的に前作と比べシステム面でのブラッシュアップがなされており、遊びやすさや面白さが段違いになっていた今作ですが、個人的に良くなったと思ったところを挙げていきます。

・敵の向きが分かりやすい

・敵からのターゲット、及びヘイト切り替わりが分かりやすい

・移動のスムーズさが他RPGと大差無いぐらいには良くなった(各モーションのスムーズさや違和感が少なくなった)

・素材アイテムの回収が楽(マップ上にドロップアイテム形式)

・目的地へのルート表示が有り難い

ブレイドシステムがクラスシステムに変わったことでガチャが無くなったのとキャラ育成の自由度がかなり増した

チェインアタックが分かりやすくお手軽になった上に前作と遜色ない程の爽快感と面白さがある

特にチェインアタックに関しては、自分の中ではゼノブレイドにおける重要なバトルシステムだと思っているので違うベクトルで良くなっていることは好感触でした。

 

悪かった点

・ターゲットの切り替えが不便(前作から)

・アタッカーの位置取りゲーだけど設置アーツの置き場にストレス感じる(普通に味方バフにしてほしい)

・声が無いようなサブイベント時の汎用CGモーションに違和感感じる(マシンパワーの問題?)

・マップでかすぎ

・レベル差でクラス育成・習得が出来ない

・アイテムの所持上限が少なすぎる(特にノポンコインやエーテル

・UIがお粗末

ストーリーを進めているだけでも敵とのレベル差が開いてゲームバランスが悪い

細かいところも挙げましたが、特に気になったのはレベル関連。CPや習得度、レベル差は割と重要だと思いました。

 

ストーリー

物語性はかなりダーク。少し気になる点はありましたが、全体を通して面白かったといえる作品でした。

何よりゼノブレイドファンへのサービスが半端ない。自分は2しかやっていないのですが、それでもついニヤリとしてしまう場面が多々あって満足度がすごかったです。こういう前作との繋がりが垣間見えるのがナンバリング作品における一番楽しいところですね。

しかし、今作は2と違って、過去作(1,2)を通してやっておかないと十分に楽しめないのが逆にネックになっていると感じました。自分は、3の前に1をやっておけばよかったと本気で後悔しています。

もし、これから3をやろうと思っている人は1と2を先にクリアしてやってほしいです。

因みにクリア時間は107時間でした。めっちゃ長い。

 

ネタバレ有りの感想

ここから先はネタバレ有りの感想になりますので、未来への希望を見出した者だけ読んでください。

因みに各話毎にふせったーでのリアルタイム感想も書いてましたのでそのURLも置いておきます。

第1話

https://twitter.com/kk_abc/status/1554114770474659840?s=20&t=n96_HfO4L_9O5rm4UPOo7g

プロローグで突如ぶつかる2つの世界。そこから時間が飛んで、終わることのない戦争を繰り返しているという始まりから絶望的な世界観。

話が進み主人公のケヴェスサイドとアグヌサイドのバトル、そこからヴァンダム登場、なんだこのおっさん!?…あれ、デジャヴ?

メビウス・ディーの襲来、ウロボロスノアの覚醒、ゲルニカヴァンダムの死と託された意志。

「本当の敵は他にいる。目指せ、大剣の突き立つ大地シティーを!」

正しく序幕といった物語の始まりを感じさせる流れで1話が終了。

ウロボロスメビウスによる戦いの幕が上がる――

第2話

https://twitter.com/kk_abc/status/1555474973690822658?s=20&t=n96_HfO4L_9O5rm4UPOo7g

エセルやコロニー4、執政官といった物語の中核となるキャラ達が登場する回。

主人公達が旅を通して親密度が上がっていくのと、それに伴い戦いの中でノア以外のウロボロス覚醒、ラッキーセブンによる火時計の破壊、女王と執政官(メビウス)といった敵側の正体が謎のまま先が楽しみになるような話でした。

第3話

https://twitter.com/kk_abc/status/1556291600019443714?s=20&t=n96_HfO4L_9O5rm4UPOo7g

https://twitter.com/kk_abc/status/1557032028159107073?s=20&t=n96_HfO4L_9O5rm4UPOo7g

ここからありえん程マップが広くなって寄り道が終わらなくなる。マジで砂漠の探索無限に終わらなかったしクリアした今でも終わってない。

サイドストーリー(ヒーロークエストなど)が面白かったのも印象的で、今までのお使い感がだいぶ軽減されたなと感じました。

タイオンとコロニーラムダの話やユーニの前世の骸、アグヌスサイドのウロボロス覚醒、そして3話ラストのメビウス・ジェイの正体がヨランという衝撃的な展開。ウロボロスメビウス、ヴァンダム達人間、世界の成り立ち、疑問だらけの謎を提示されたまま終了。ここから物語が一気に面白くなりました。

あと、ここからタイオンめっちゃすきになる。

第4話

https://twitter.com/kk_abc/status/1561618110808879106?s=20&t=n96_HfO4L_9O5rm4UPOo7g

ミオの苦悩、ケヴェスキャッスルへの潜入、エセルとカムナビ、合体したDJ戦などなど人間模様での物語の面白さが前面に出ていた回。本気でキレるミオまじで好き。

また、エヌとの初対面やエム初登場もこの回でしたね。ラストで知る兵士達の生まれ方、女王の秘密やロストナンバーズの急襲といった物語の核に一気に近付くような内容でした。

第5話

https://twitter.com/kk_abc/status/1562410243443011584?s=20&t=-nZjLb8WysaAT_67jMoAnA

https://twitter.com/kk_abc/status/1563856293080600576?s=20&t=-nZjLb8WysaAT_67jMoAnA

※今気づいたけど、⑥のヒーローはグレイとアシェラが強い。前者は安定した強さ、後者は上振れの強さって書いてあるけど逆だこれ。といっても最強なのはマシロなので誤差。

シティ到着。明かされる”人間”の存在。そこには確かに過去から未来へと繋がる命の素晴らしさが示されていました。ここで主人公達が導を見出だせた重要な話だったように感じます。

後、ここで六氏族に関しての情報が少しだけ見れるのですが、結局最後まで六氏族と7人目の話は出ませんでしたね。7人目はノポン?リクの師匠の先祖とか…?六氏族の歴史は掻き消されていたりと多くの謎を残したまま…DLCの新ストーリーで語られるんだろうなぁ楽しみ。

船の開放と探索…うーみーはひろーいーなおおきいーーなーーーーーーーー

さすがに探索諦めた。

といってもここでのヒーロークエストは必見です。トライデンとマシロの話は本当に良かった。

収容所でゴンドウを仲間にしてエムとエヌ戦。エム戦は伏線として、エヌ戦は物語における盛り上がりとしてかなり面白い回でした。エヌの圧倒的な力、ランツセナの決死の自爆(未遂)、捕まる主人公達と無慈悲に過ぎ去る日々。この時の絶望感は凄かった…

牢屋でのやり取りとミオの成人の儀でめっちゃ泣きました。

そして5話終了時に振り下ろされるエヌの凶刃。

第6話

【選択】多くのものの中から、よいもの、目的にかなうものなどを選ぶこと(デジタル大辞泉より)

絶望の果てに”選択”したエヌ、希望を見出し果てのない”選択”をしたノア。同じ人間なのに真逆の道を行く2人、その対照的な人物背景こそが正しくヒトとメビウスの関係性であり、今作の重要な物語性であると感じさせてくれました。

ノアの覚醒、ミオの復活、終の剣、エヌやエムの正体…色々なアツい展開を見せる中、激戦を制したノア達、ここの盛り上がりめっちゃ好き。

キャッスルを開放した後に漸く天空の砦に。本物の女王と邂逅、マジでニアじゃん…と感動したのも束の間、DJの再来、ヨランとの決着、そして明かされるこの世界の謎。

ああ、ほんとにもう終わりが近いんだなと思える回でした。

そういえばノアとミオの子供ってあの後どうなったんだろうか…名前も伏せられたままだし、そもそも命の刻印があるのに子供って出来るのか…?いろんなことが気になる。ここらへんも六氏族のストーリーで明らかになるんだろうなぁ。

第7話

遂に最終話。終の話。

この世界がゼノブレ1とゼノブレ2の元々1つだった両世界が交わった世界(これに関しては2でも神様が言ってた)。消滅する世界から逃れるためにオリジンを造り、光という形で世界の情報を取り込む。光、ヒカリ…終の剣がゼノブレ1のモナドを象徴したものならばウロボロスストーンはゼノブレ2のブレイドを象徴したものなんだと思うとオリジンから成されるものはこうもゼノブレイド作品に通ずるのが当たり前なんだなと感慨深くなりました。

クリス戦ではおくりびとや”想い”について語られており、クリスを斃して先に行くノアの決意がひしひしと伝わります。

オリジン突入、結託するケヴェスとアグヌス、最終決戦此処に在りと言わんばかりの演出で、中で迎え討つはエヌ、エックス、ワイといったメビウス側の錚々たるメンバー。

エヌ戦での丁寧さとは相対するようにエックスとワイは捨て駒のような終わり方で少し残念な気持ちになりましたが、そこからすぐにゼット戦。

ここでゼットの本性が露わになり、悪役たる貫禄を見せてくれました。面白いものなぁの時のゼットがほんと好き。

ゼット戦及びメビウス戦でのメビウスは全人類の闇の心との戦い、ひいては己との戦いというのはとても良い展開でした。俺たちの中にもメビウスはいるんだよなぁ…

メビウス∞を斃し、静止した世界を再び動かすノア。戦いの終わりと共に自分のブレイド、終の剣を投げ捨てるシーンはとても印象的でした。

そして離れ離れになる仲間たちと動き出す世界。離れる前に会話するウロボロスペア…どのカップリングも尊すぎて尊死になった。

エンディングロールの余韻に浸り、エピローグで繋がるプロローグの続き。衝突する対世界が消え、花火大会を見に行く子供ノア達、そして聞こえてきたおくりびとの旋律と子供ノア、何かを思い出したかのように歩き出し消える…分かたれた先の何もかもが違う世界、音が繋ぐは光の記憶…。

とても情緒溢れる終わり方でした。泣いちゃった。


クリア後

クリア後にも追加イベントがあり、メリアとニアが仲間になる上にヒーロークエストもある感じでした。

クリア後はなんというか、ゼノブレ3の世界観を深く掘り下げるというよりは、ゼノブレ1と2の出来事を振り返るような話で、それこそ前作をやったファン達へのボーナスサービスといったもの。

自分は2しかやってないのでニアのストーリーしか分かりませんでしたが、メリアの過去を思い出すシーンを見た時は「これ1やってたら涙モノだったろうなぁ」と思いました。

因みに後日ゼノブレDEをやります。(断言)

他にもとんでもねえ敵との戦いだったりもありますが、ここらへんはまぁゲームとしてのやり込み要素なので語る事もないかなぁという感じ。

後はDLC待ちですが、vol.2、3はヒーロー追加とチャレンジバトルと衣装追加。4はオリジナルストーリーということでこれにはかなり期待しています。

 

終わりに

終わった後も疑問が残ったままで、実際はかなり消化不良な感じでしたが、過去はDLCで語ってもらって、他は考察して自己完結でなんとかするしかないのかなと思いました。空白を開けておけば後々埋めるための作品とかも作れるし…いやでも作ってほしくは無いな。

後、全体的に暗くて重い流れがずっとのしかかる感じで、2ほどの盛り上がりや勢いは無かったかなと感じました。単純にもっとアツいゼノブレイドが見たかったという個人的な願い。

いやー、でもここまでゼノブレイドという作品を終わらせにくるとは思ってなかった。というか全作品ほぼ必修科目なの予想外だった。

ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとゼノブレ1やっとけばよかったと心から後悔してます。このままでは俺がメビウスになってしまう。

ということで未来の自分が1をやっているので先んじて書いておきます。

さらば、全てのゼノブレイド



 

それではまた。